20171205

ブログへのコメントでアクセスアップ


ブログへのコメント残し


ブログへのコメント残しは昔からある古典的な手法になりますが、着実なアクセスアップに有効です。

コメント残し(コメント回りとも言われます)とは、他のブロガーさんのブログ記事に「コメント」を書き残してくる行為です。ブログを開設したばかりでもアクセスを集めることが出来る数少ないアクセスアップ方法になります。

基本的には相手のブロガーさんの記事を読んでブログのコメント欄に自分なりの感想を記せばいいのです。
コメントを入力するパネルに自分のURLを登録する箇所がありますので、コメント残しは自分のブログを知ってもらうきっかけになるんですね。

コメントしたブログのブロガーさんにアクセスしてもらえる可能性があるのに加え、コメントを残したブログの読者さんにも自分のブログに興味を持ってもらったり記事を読んでもらえるかも知れません。

なぜかコメントを残すのを迷ってしまう人もいますが、もともとブログにはコメントをしてもらう機能が備わっていますし場合によってはコメントを残したブロガーさんとも仲良くなれますのでどんどん活用しましょう。

失礼のないように振舞えば、積極的やっていいと思います。

前述のような直接的なアクセスアップのほか、お返しのコメントをもらうことでモチベーションアップにもありますし、場合によってはツイッターなどのSNSでシェアされ拡散してもらえるかもしれません。

仲のよいブロガーさんがコメントを残してくれることで連鎖的に他の誰かがコメントを残してくれる場合もあるでしょう。





コメント入力(コメント残し)支援ツール


手動でのコメント残しも面白いのですが、だんだん疲れてくるのが難点です。
こういった作業を少し補助してくれるツールもあります。

オートコメンテーター

完全無料です。
使い方の動画がアップされていますので、詳しくはこれを見て下さい。



・テンプレコメントの登録

・キーワード検索でブログの自動抽出

・ブログコメント欄にテンプレコメントを挿入

の流れになります。

動画を見ると結構便利ですよね。

今のブログはコメント入力欄の最後に数字の画像認証があったりするので完全自動化までは出来ないようですが、コメント周りをしている人は楽になるツールではあります。

またアメブロ限定になりますがこんなツールで自動化も出来ます。

コメント残しは時間がかかりますから、あまり力を入れすぎてもよくありません。
ブログの記事を書く暇がなくなっては意味がありませんからね。


また、コメントを残す際には自分と属性の近いブログを選ぶのが効果的です。

たとえばブログのジャンルが二次元美少女なら同じようなブログを書いていらっしゃる方にコメントをするといいです。

テーマが近いブログはブログのランキングサイト無料ブログのカテゴリー一覧で発見出来ます。

ツールの注意点


自動のテンプレコメントはなんとなく分かってしまうのが弱点です。
テンプレのパターンが決まっているからですね。

テンプレートのサンプルコメントは決して使わず自分で考えたヤツを作った方がいいのと、全部同じコメントを打つというのは控え、あくまでコメント入力のサポートツールとして使うのが無難な使用方法と思います。

コメントのテキストも検索エンジンにインデックスされますので、まったく同じコメントをバラまくとすぐに分かってしまいますので注意しましょう。

コメントを工夫して出来るだけ意味のあるものにしましょう。



コメントで笑いを取って一人前よ

がんばって!